2025/07/30

6月イベント『発掘』をつくりました

プログラミング教室スモールトレインでは、毎月最後の1週間をイベント週として、受講生全員共通のテーマの課題に取り組んでいます。

6月のイベントでは土中に埋もれた骨を探し当てる『発掘』というゲームをつくりました。
数年前たまたま私の家の近所で遺跡の発掘調査をやっていたことをふと思い出し考えついたゲームです。
最初は8個のすべての骨を掘り当てるだけでオチ、というか大げさに言えばストーリー性がなく、さてどうしたものかと暫くゲーム画面と睨めっこ状態だったのですが一向にこれだというアイデアも浮かばず、まぁとりあえずゲームのタイトルだけでも決めようかなとAIにタイトルをどうしたら良いかを訊いてみたところ『ダンスの舞台で発掘された骨~伝説の踊り手が蘇る時~』という提案をされ、あああああ!これだーー!!!

ということでAIから刺激を受け、最終的には全ての骨が見つかったら合体して踊りだすというゲームが完成しました。

さて、このゲーム、見つかった骨のカウントに「変数」を利用しているのですがプログラミング中級~上級者数名に「変数を使わないVersionで全く同じゲームを作ってみて下さい」という課題を出してみたところ、こちらが逆立ちしても思いつかないような方法でプログラミングした生徒がいて感心しきりでした。AIに負けず劣らす塾生も刺激的です。

 

プログラミング教室スモールトレインでは説明・体験会を随時開催しております。ご希望の方は こちら よりお申込みください。

 

ページトップへ